2018年4月14日土曜日

新入社員歓迎会



4月1日に入社した

新入社員2名の 歓迎会 

本日行いました。



お誕生日席の新人君たち…

これから、仲良く頑張っていきましょうね! 


君たちが、一人前に育ってくれることを、

とっても楽しみにしています




とりあえず、パワハラ?セクハラ?

ではないことを確認しました(笑) 



~宣言~

社会人としての第一歩を、
弊社でスタートさせてくれたこと…
絶対に後悔させません!!

2018年3月27日火曜日

年度末慰労会



先週の土曜日(30.3.24)に

年度末慰労会

を行いました。



場所は、以前にもお世話になった「IMANIM」さん。

飲んで、食べて、ショーを観て、歌って…と、

とにかく盛り沢山~

時間を忘れて、楽しみました。


 
 
 

この写真

正面から、よーくみてみると











 

社長~!!

鼻の下、伸びすぎです。

奥さん、怒っていますよ~!!
 
   

こちらにも、最高の笑顔が!!





 
来年度も、こういう楽しいひと時のために、

安全第一

で、頑張りましょう!!

2018年2月13日火曜日

連休を利用して…

 

 
今日も、保養施設の利用報告です。
 
 
週末、千葉から2時間と少し車を運転して、たどり着いた場所「箱根」で温泉に入ってのんびり…
 
 
先日の雪がわずかに残っていましたが、穏やかな休日を満喫してきました~とのことです。
 
 
 





2018年2月8日木曜日

水槽のレイアウト


 
 
水槽のレイアウトをリフレッシュしました!
 

 
 
昨日までは
 
 
 
 
 
 

2018年2月5日月曜日

除雪活動



弊社が加入している千葉市建設業協会は、
千葉市との間で「災害時応急工事等の協力に関する業務基本協定」ならびに
「除雪等作業の協力に関する基本協定」を結び、 市の要請に応じて速やかに対応し、
市民のライフラインや安全の確保に努め、地域社会に貢献する活動をしています。

先日の積雪の際も 協会から要請があり、深夜でしたが除雪活動に参加しました。

降り積もった歩道の雪を、朝の通勤時間前までに…

除雪したあと、凍結防止剤を散布しました

歩道なので、人力での作業です


ささやかですが…地域の安全を守る活動に参加できていることを、うれしく思っています。




2018年1月9日火曜日

工事完成と工事竣工の合間で気分転換を!

 
 
かなり前(昨年6月中旬)に鬼怒川&那須の保養施設を利用した社員が、やっと写真を提供してくれました。
 
 
奥様と2人で「恋人の聖地」に行ってきたそうです💕💕💕
 
 
いいですね~
 
 
 






担当していた工事が完成して、ほっと一息…

気分転換して、また次の工事に取り掛かる~

そんな、サイクルを大切にしていきたいと思っています。